SSブログ

電化直前の武豊線に乗車(2) [ぶらり旅]

(続き)終点武豊駅で下車…今は無人駅になってこじんまりとした駅舎があり、駅前の広場や町並みは実に閑散としていました…
CIMG1861.JPG
ここからは、かつての武豊港への線路跡だった道をを南へ散策します…
一部は遊歩道となっていて、ポケットパークには駅名標を模した看板もありました。
CIMG1869.JPG
さて、その先をしばらく歩くと…昔から残る醸造蔵の建物が集まった一角があり、雰囲気のいい町並みが見られます。
CIMG1882.JPG
CIMG1884.JPG
いくつかの蔵は今も醤油メーカーの工場として稼働しているようです。
CIMG1879.JPG
そして、武豊港線跡の終点だった所の交差点の一角に、日本で唯一残る直角二線式の転車台があってきれいに屋外保存されていました。
CIMG1876.JPG
もともとは2基あった転車台、1965年に武豊港線が廃止されてから放置されていましたが、
15年ほど前に地元の小学生が課外活動で取り上げたのをきっかけに整備保存されました。
こちらには、分かり易い転車台の説明板が…
CIMG1875.JPG
そして傍らには、武豊線にあった旧時代の腕木式信号機も保存されてます…
CIMG1878.JPG
武豊線は明治19年、東海道線建設の資材輸送のために開業した県内最古の歴史ある路線です。実は29年前にも開業百年記念を期に乗車しており、それから風景も随分と変貌しましたね…3月1日に電化開業した武豊線の新たな発展に期待したいものです…。
(↓名古屋行き区間快速…武豊駅ホームにて)
CIMG1885.JPG
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

スミッチ

金山に入ってくる武豊線の電車見ても静かになった気がしました。
もう少し武豊線も本数が増えるといいんですけどね。
この転車台、見ましたよ。価値はわかりませんけど
反対に位置する私の住んでる市も醸造業が盛んです
ミリンが一番有名ですが。ついつい使ってみりんなんて言わないですよ
by スミッチ (2015-03-06 12:31) 

アキーロ

まあこうゆう形式の転車台は唯一という事で…
この辺りは半田から三河南部も含めみりんや醤油とか盛んですよね。碧南にも機会があったら行ってみたいです。
by アキーロ (2015-03-09 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。