SSブログ

東海道ウォーク・袋井から西へ(1) [ぶらり旅]

旧東海道を江戸時代当時のルートにそって、できるだけ忠実に歩く「東海道ウォーク」
今年の1月に掛川から袋井に達して以降久方ぶりに先の道を先日、歩いてきました…

まずは前回の終着点、袋井市の御幸橋へ…
CIMG0538.JPG
ここから西へ、しばらく行った先にあった貴重な建物…明治年代に建てられた医院で、
今も開院中のようです…
CIMG1234.JPG
市街地を離れ、旧国道1号にそって田園の中の道をゆきます。
所々松並木も残っていて街道らしい道が続きます。
CIMG1244.JPG
袋井市から磐田市内へ…境界線を越えてからは一転、切通しや坂道が続いて
以外にも険しい道のりになりましたが、すぐに市街地となり次の宿場・見附宿に入ります。
CIMG1250.JPG
見附は明治期に東海道線が開通して南の中泉に駅ができるまでは、ここが磐田一帯の中心地でもありました。今は道端も整備されたこぎれいな街並みになっています…
見附といえば「見附学校」…明治8年に建てられた日本最古の洋風建築で、戦後しばらくまで
学校の校舎になっていました。
今回行きたかった場所で、実際見てみると荘厳さをも感じますね…
CIMG1254.JPG
閉館時間間近でしたが館内を見学…かつての教室の風景も再現されています。
CIMG1260.JPG
3階の南窓から眺める街並み…見附とその先の中泉と、なかなかの遠望です…
CIMG1258.JPG
見附宿を後にし、街道はこの先磐田市内を通りやがて天竜川へと向かいます
(ウォーキングは次回の記事へ…)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。